巨大で仮設的な建物が立ち並んでいます。手前が青果市場、奥が魚介中心の市場です。
二棟の建物の間に広い通路があります。左が水産市場、右が青果市場です。まだ8時前ですが凄い人出です。市場の駐車場に入るのも大渋滞、入っても駐車スペースがなかなかありません。
市場の入口の脇には門松などの正月飾りの臨時売り場ができています。年の瀬ですね。
市場の建物の中に入ると、駐車場以上の大混雑です。特に人気のお店の前は動くことすらできません。
今日のお目当てはずばり「マグロ」です。美味しいマグロはやっぱり市場で買うものです。鮮度を保つために車には大きなクーラーボックスも積んできました。その前にまずはお雑煮の鴨肉を買いに行きます。
鶏肉専門です。年末の大混雑に備えてアルバイトの若い女子もたくさんいます。とりのかぶりものが可愛いです。全部鴨肉にするつもりでしたが、お店のお兄さんのアドバイスで鴨と地鶏を併せて買いました。さらに年明けの鍋のために更に鶏肉も追加です。
やって来ましたマグロ専門店です。マグロしか売っていません。そうは言ってもホンマグロ、バチマグロ、キハダマグロなど色々です。ホンマグロもインド産だったり他の産地だったり色々です。
本当だったらこんな塊をドーンと買いたいのですがとても食べきれません。朝の8時はすでに市場は終わりの雰囲気です。商品も売れてずいぶん少なくなっています。結局いつものようにサクで買いました。これ買って三日三晩まぐろ三昧というのもありですね。
基本は冷凍マグロをこうやって電動のこぎりで切っていきます。食材というより建材みたいです。
この時点で骨は外してますが腱や筋があるので、解凍したマグロから取り除いてサクになります。
マグロ専門店は何件もありますが、当然ながら他にも色々な水産品が売ってます。これは新巻鮭です。木箱に色々書かれた字を見ているだけでも面白いです。
この時期人気なのがやはりカニです。毛蟹、松葉ガニ、タラバガニなど色々あります。
基本は専門店の集まりですが、総合的に取り扱っているお店もあります。市場にあまり来ない一般の人達にとっては安心ですね。ということでこういうお店の前はすごく混んでます。
酢だこが欲しかったのですが、上のような総合点ではどこも売り切れ、市場のいいところは専門店で訊ねてみると、その食材の専門店を教えてくれます。ここは何とタコ専門店。よりどりみどりです。
大体買い物が済んで駐車場に戻ります。乾物の専門店は一般の人達にはあまり馴染みがないようで閑散としています。スルメイカ美味しそうです。
市場の入口近くにあるのが名物の玉子焼屋さん。寿司の玉子焼一筋です。
こうやってどんどん目の前で厚焼き玉子を作っていきます。出来立ての厚焼き玉切を切って串に挿して1ヶ100円で売ってます。熱くて甘くて冷えたからだが温まります。いつもここで厚焼き玉子を頬張って食べて変えるのがお約束です。ということでこんばんはマグロのお刺身です。
にほんブログ村
生活・文化 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿