2012年12月31日月曜日

彩湖ランニングコース その3

彩湖を走って、秋ヶ瀬公園を抜けて、コースも終盤です。ここから先はサイクリングコースにもなっているので自転車からランナーしか走れず独特な風景が展開します。しかし誰も居ないと結構孤独で走りながら色々なことを考えます。村上春樹も小説の中で走りながら何を考えているかということについて書いています。結局何も考えていないと彼も言っています。考えていても頭の中を留まらずに流れていくという感じです。


荒川サイクリングコースを通って荒川運動公園を目指します。右はゴルフ場です。


小さいですが立派な田んぼです。走っていると春、夏、秋、冬と景色が変わっていきます。


竹の木立の中を走ります。まるでトンネルのようです。


幻想的な空間です。夏はこの中を走るとひんやりして気持ちがいいです。


一面の原っぱです。頭の中を思考がただ流れていきます。そろそろ20kmです。


荒川運動公園にやって来ました。風が冷たく強くなって来ました。立ち止まると寒いです。


荒川運動公園の東側のゲートにやって来ました。見晴らしがいいです。風が冷たいです。


地平線まで広がる田んぼの中をひたすら走ります。東に走るので追い風なので楽です。


300mくらい北に向かって走るときは風が轟々鳴っています。もう身体が芯まで冷えてきました。


普通の道路に出て歩道を走ります。23kmを過ぎて後2km弱です。


新大宮バイパスまで戻って来ました。ここを渡れば自宅まで200mくらいです。お疲れ様でした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

彩湖ランニングコース その2

彩湖に入って来ました。ここはさいたま市のランナーにはよく知られたコースです。一周5kmで秋から春にかけて10km、ハーフマラソン、フルマラソンなど色々なレースが行われます。若いランナー、同年代のランナー、女性ランナーなどたくさんのランナーが走っています。


彩湖の西側コースです。コースはフラットなので走りやすいですしスピードも出ます。


彩湖を横断する橋です。これもゆるい坂ですが結構しんどいです。


雲が減って青空が出てきました。少し風も出てきたかな。


彩湖の東側です。ここも何故かスピードが出ます。今日も4分10秒くらいで気持よく走れました。


彩湖の北端まで戻って来ました。このアップダウンが実はとても苦しいのです。


彩湖の北端のコースです。トイレや自動販売機があっていつも少しだけ休憩します。


湖の周りなのですが結構アップダウンがあります。トレーニングコースですからこんなもんです。


彩湖から秋ヶ瀬公園に戻ります。青空が広がって来ましたが北風がどんどん冷たくなってきます。


秋ヶ瀬公園のコースも陽射しが明るいと素晴らしい景観が広がります。


ここまで約16km。周りの木立もあってきた風が穏やかなのがありがたいです。


ランナー専用コースもさっきとは全然違った空間になります。落ち葉を踏む音が響きます。


「マムシやスズメバチに注意」との看板が。幸いなことに今まで出会ったことはありません。


途中で野球場のグランドも走ります。芝生の上を走ると足関節の鍛錬になります。


秋ヶ瀬公園を抜けて荒川運動公園に向かいます。その3に続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

彩湖ランニングコース その1

今日はお昼からいつもの彩湖を一周するランニングコースを走って来ました。自分にとってはマイコースみたいなもので、音楽を聞かないで走る自分にとってはコースで目に入る景色を見ながら自分の調子に耳を傾けるのがランの日課です。今日は大晦日の特別番組ということでiPhoneを持って途中で自分が眺める景色を撮ってみました。自分の思い入れもあってたくさん写真をとってしまいましたので分けて公開します。


自宅の前をスタートです。時々陽射しがありますが雲が多いです。風は弱いのでラッキーです。


1km過ぎです。大晦日ということで何となく車も多いです。


小さな川を渡ります。鴨川というそうです。さっきネットで調べて初めて知りました。


荒川に並行して走る道路に出てきました。見晴らしのいい道路です。


歩道を走りますが、所々が狭いです。ファーストフードのお店が何軒かあります。


荒川を渡る羽根倉橋に出てきました。国道463号線(浦和所沢線)に沿って走ります。


羽根倉橋の下を渡って秋ヶ瀬運動公園に入ります。ここまでで約5kmです。


公園内の車道を走りますが、所々で公園内のジョギングコースも走ります。


約4km走って秋ヶ瀬公園を横切ります。南の出口が見えてきました。


秋ヶ瀬公園を出てさくらそう水門に向かいます。だらだら登り坂です。


水門の上を通ります。かなり巨大な建築物です。ここで大体9km弱です。


JR武蔵野線の下を通ります。かなり急に下ってそこから一気に登ります。かなり足にきます。


彩湖の北端にやって来ました。風があまり無いので走りやすいです。その2に続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ

庭もすっきり

一昨日に続いて庭の大掃除です。面倒な下草の除去もあらかた済ませました。地表面の保温になるかもしれないので本当は落ち葉があったほうがいいのかもしれません。それでも新年を迎えるという気分を庭でも少しだけ作ってみました。


新年早々に追肥をするのでそのためにも落葉が積もっていると作業が面倒ということもあります。


グランドカバーの間に積もった落ち葉はなかなか取れません。これは外構の設計のポイントかもしれません。それはそれできれいという見方もあります。特に真っ赤なブルーベリーの落葉との組み合わせはかなりいい感じです。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


花・ガーデニング ブログランキングへ

トヨタは大丈夫?

先日、トヨタの最高級車種(らしい)のクラウンがリニューアルされて発表会がありました。驚いたのはそのフロントフェイス。そのあまりの格好悪さに目眩がしそうです。こんなデザインをしたデザイナーもデザイナーですが、これを認めた経営者達も経営者たちです。こんなデザインをBMWやAudiがするか?彼らはきっと今頃ニコニコでしょう。だって最大のライバルがオウンゴールしたようなもんですから。まるで自爆した民主党政権のようなものです。


このフロントグリルの造形。子供の描く絵みたいです。大の大人が真剣にデザインしたことが信じられません。


若い世代にも乗ってもらいたいのでピンクのクラウンも出したそうです。BMWやAudiがピンクを出しているか・・・?と聞きたくなります。ひょっとしたらMercedesは出しているかも。何れにしてもこの色合い!同じピンクでももう少しいい色があったでしょう。これじゃほんとに北関東の暴走族です。社長の顔も心なしかひきつっているような。自分は乗りたくないと訴えているようです。


だいたいトヨタは最近のレクサスから頭がおかしくなっています。Lexus LSのひどいフロントデザインに続いてクラウンもやってしまったという感じです。結局クラウンも年寄りからは敬遠され、若い世代からは馬鹿にされ、タクシーだけが増えることになるのでしょう。これで3シリーズやA4に勝てると思っているのでしょうか。日本の家電メーカーが枕を並べて討ち死にしていますが、自動車メーカーもこんな酷いデザインをし続けていると二の舞になりそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


デザイン ブログランキングへ