2017年3月26日日曜日

臨床福祉専門学校帰国歓迎会

昨晩は理学療法士の養成校である臨床福祉専門学校の同級生が台湾からの帰国の歓迎会を開いてくれました。本当は3月の初旬に実施する予定だったのですが、急な台湾行きが決まってしまって、無理を言って日程を変更してもらいました。幹事の橋本さんに感謝感謝です。


歓迎会の場所は大泉学園駅前の居酒屋「あっけし」です。学校のあった駅前なので学生時代はさんざん飲みました。今となってはいい思い出です。


みんな病院の勤務が多いので土曜日も出勤の人ばかりです。次第にみんな集まってきて8時前には全員が揃いました。


4月から卒業10年目だそうです。みんな学生時代と全然変わっていません。


まゆちゃんも相変わらず可愛いです。ひときわ変わっていないかもしれません。


みんな元気でやりがいを持って仕事に励んでいる姿を見ると自分も頑張る気持ちにさせてもらえます。


今年は卒業10周年ということで秋には大同窓会を開催することになりました。みんなで協力して実現させましょう。


卒業10年目ということで職場が変わる人や自分で起業する人など、少しずつ人生が変わっていきます。変化の激しい業界ですから、変化を恐れずに新しい世界にどんどん飛び込んでいってもらいたいです。


みなさん、おつかれさまでした。というかみんな全然疲れてないね。このパワーこそがかけがえのない宝物です。


終電ギリギリまで飲んで急いで池袋駅まで戻ってきました。銀河鉄道999のラッピングでしょうか?正面のメーテル(!)にはびっくりです。

2017年3月24日金曜日

我的Garmin回來了

3月初旬に台湾に行った時に修理を依頼したランニングウォッチのGARMIN 310XTが修理を終えて昨日無事わが家に送られてきました。


元々は昨年12月の台北マラソンでゴール前の混雑でランナーと接触してベルトの付け根の本体部分が破損してしまいました。


3月に台北に行った時に晨運社の朋友のKenさんにお願いして、わざわざ新北市の汐止のGARMIN台湾本社まで行って修理をお願いしました。


その後で一度メールが来て費用の説明と日本へ送る住所の確認がありました。火曜日にショートメールで連絡があり、修理が完了したので発送するとのことでした。到着予定は3月27日の月曜日でしたが23日の木曜日に届きました。


梱包を開けると素っ気無い箱が出てきました。別に新品の製品を買ったわけではありません。箱に入っているだけましですね。


箱を開けるとおなじみのグレーとオレンジの筐体が見えます。


エアパッキンを外すと何事もなかったように普通のGARMIN 310xtが出てきました。破損した箇所は治してあるというよりも新しい製品に代わっているようです。


液晶部分にも全く傷がなく新品のようです。実際修理したのではなく新品に代わったのだと思います。結局今回の修理では修理代が24USD、日本への配送費が29USD、日本での通関時の税金が1,780円、全部で約7,700円で修理が完了しました。というか新品交換で24ドルってGARMINさん、太っ腹すぎます。これもみんな一緒に修理に付き合ってくれたKenさんの強力な交渉力の賜物です。謝謝Ken-san! 我眞的感謝您。

空氣淨化器

3連休の最終日に庭仕事をしたせいか、更には3連休で台湾からの荷物を片付けるために部屋の中を色々整理してものを動かしたせいか、原因はよくわからないのですが火曜日から強烈な花粉症の症状に悩まされるようになってしまいました。鼻は詰まって息苦しく、ぼーっとお湯に使っているあの感じです。昨年の春は台湾にいたので免疫がすっかり下がってしまったのかもしれません。病院で薬をもらいましたが、併せてわが家でも空気清浄機を導入することにしました。

台北では秋から春までの間はPM2.5が高い状態が続くので、対策用に空気清浄機を導入しましたが、日本のわが家で花粉症のために導入することになるとは思いませんでした。


いつものように南米の密林で獲物を探してきました。今年の売れ筋No.1だそうです。


早速梱包を解きました。意外とコンパクトでしかも軽いです。考えてみればファンとモーターとフィルターと筐体だけですから軽いのも納得です。


裏面のパネルを外すと梱包されたフィルターが納まっています。


フィルターは2種類で、左の白いものがHEPAフィルターで、この空気清浄機の性能の源となる高性能フィルターです。右側の黒いのはその外側に設置する埃を受け止める一次フィルターです。


最初にHEPAフォルターを設置します。10年保証だそうですが、本当に10年間性能が維持されるのかかなり疑問です。多分10年間は使わない気もしますが。


外側に黒いフィルターを設置します。このあたりの構造は台北で使っていたダイキンの製品と同じです。


背面のパネルを取り付けて準備完了。早速運転します。中央の光っている部分の色で空気の清浄度がわかるようです。最初はずっとグリーンで故障かな?と思っていましたが、数日使って慣らしが終わったのか、昨日は赤く光ったり、黄色になったりとかなり目まぐるしく変化します。わかりやすいのですが、夜寝室において寝るとこの表示部のライトがかなり明るく気になります。もう少し小さくてもいい感じです。

肝心の空気ですが、はっきりとわかりませんが、何となく呼吸をするのが楽になった感じです。きっと埃や花粉をがんばって除去してくれているのでしょう。週末に一度フィルターの状況をチェックするつもりです。

2017年3月22日水曜日

今天我跟朋友吃很多貝的料理、非常很好吃

今日は名古屋からメーカーの方が打ち合わせに来てくれました。取引先の方ではありますが、30年以上のおつきあいのある方でかけがえのない先輩でもあります。打ち合わせが終わって、新宿で晩餐です。男二人なのでどこでも入れるだろうと思っていたのですが、すでに年度末の歓送迎会のシーズンのようで最初のお店はカウンターだけ、ということで近くの海鮮の居酒屋にやって来ました。


居酒屋というよりは半屋外の屋台的雰囲気が漂ってます。


貝をテーブルのコンロで焼いて食べるのがここのスタイルのようです。


お刺身ももちろん頼みました。マグロ尽くしということです。


ホタテやサザエを豪快にコンロの上で焼いていきます。


お店のお兄さんが適当なところで殻から身を外してくれたりします。


貝だけでは寂しくなってきてお肉(厚切りベーコン)も頼んじゃいました。


打ち合わせからずっと話が尽きることがありません。今日はお出でいただきありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

2017年3月21日火曜日

跟山野小姐和長谷川先生和五十嵐先生吃義太利料理還有喝很多紅酒

今日はかつて台湾の仕事でご一緒したみなさんと旧交を温めるということで銀座のいイタリア料理店に集合です。


お店の向かいは歌舞伎座です。さすが銀座!粋ですね。


イタリア料理なのに飲み放題。沢山飲む人がいるのでそれで大正解でした。


今日はワインも飲まずに台湾式のパーティーです。途中から酔ってあんまり記憶がありません。


今日はみなさんにお会い出来て本当に嬉しかったです。


帰りは確か、有楽町まで地下鉄できた覚えがあるのですが、詳細はよく覚えていません。


なんとか無事に家まで帰ってこれたようです。謝謝大家、眞的辛苦了!

2017年3月20日月曜日

維護我的花園

3連休の最終日になってようやく庭の手入れを少しすることができました。とは言ってもここ数日は花粉症が猛威をふるっています。くしゃみと鼻水の連続で苦しいです。仕方なくマスクをしての作業となりました。


このところ全然雨が降らないので庭もカラカラに乾いています。


庭の手入れと言っても2年近く何もしていなかったのでまずは道具の整理からです。一つひとつの作業の前にやることが多いですが、これは仕方ありません。


最優先の作業は金魚さんの瓶の掃除です。藻が大量に発生して泥水のようになっています。この状態で金魚さんもなんとか頑張ってくれています。


まずは小さなたらいに避難してもらいました。ますます巨大に成長しています。最早金魚と言うよりは小型の錦鯉みたいです。


水を全部抜いてからブラシでひたすらこすって瓶の表面についた藻を落とします。


全部はきれいに落とせませんが、だいたいきれいになったところで水を入れます。


この水は井戸水なので、塩素などを抜くこと無くすぐに金魚さんを戻すことができます。


懸案の作業が終わって庭の掃除をして、ようやく樹々の状態を見ることができました。ダンコウバイの花がもう咲き始めています。


オオデマリの新芽も大きくなって葉が出てきました。


この時期の定番はビンカミノールです。淡い紫色の花が咲くと春になったと感じます。


ギボウシの芽も地上に出てきました。大きく葉が開くのももうじきです。楽しみです。


庭がからからなので、散水のシャワーヘッドを椅子に引っ掛けて10分以上放水です。


ようやくなんとなくしっとりした感じになってきました。気のせいか鼻水やくしゃみも少し減りました。これからの休みの日は庭仕事にかかりきりになりそうです。

2017年3月19日日曜日

Bois de Flora

めずらしくフランス語のタイトルですが、近くのガーデンショップが開催する年に2回の雑貨と小物の作品展兼販売会です。最近では非常に人気があるらしく、人気の作家さんの売り場は長蛇の列になるそうです。妻も大好きで昨日は朝からずっと行っていたみたいです。私も自宅のねこを病院に連れて行った帰りに奥さんの案内で寄ってみました。


こういうおしゃれなイベントは家のそばでは無縁だと思っていたのですが、最近は東京の中心よりもこういった少し田舎の方がこういういべんとはにんきがあるようです。


元々は黒田園芸という地元の花屋さん兼生産者さんだったのですが、どんどんおしゃれになってきました。


春も間近ということで1年草がたくさん入荷しています。これからが楽しい時期ですね。


お店の中にも作家さんのコーナーがいくつもあります。この方はその中でも最も人気のあるスタンプ作家さんです。大判の消しゴムにデザインナイフで彫り込んでいくのですが信じられないくらい繊細なタッチです。


隣接した雑木林(黒田園芸)に色々なショップが出ています。


ショップに来る人、ショップにいる人、みなさんファッションや雰囲気がよく似ています。


麻や木綿などの柔らかい雰囲気です。個人的にはかなり好きです。癒やされますね。


午前中に妻がやって来てベルレッタに巻くベルトを買ったそうです。再び行った時にはもう売り切れになっていました。どれもすてきな雰囲気です。


家の近所のカフェも出店していました。次回は秋だそうです。妻のお友達がカフェや軽食のお店を出すそうです。楽しみですね。