2015年11月30日月曜日

中山音楽社で唄いました

月曜日の晩は中山音楽社でのカラオケ教室です。今日の課題曲は何と藤島桓夫の「お月さん今晚は」です。昭和32年の曲で生まれる前の曲です。これを台湾語で唄います。ちなみに台湾語の唄のタイトルは「月娘晚安」です。


「リンゴ畑でお月さん今晩は・・・」という何と言うか時代を感じさせる歌詞です。


トップバッターはいつもの様に陳さんです。小節が回りまくる歌謡演歌ですが、こういう歌は実は台湾のみなさんはかなり上手です。台湾語が多分に音楽的な性格を持っているからでしょうか。


普段は緊張している劉さんも今日はリラックスしています。


同じく陳さんは台湾語がちょっと苦手なのでかなり苦戦の様子です。


中山音楽社の名物シンガーの李さんです。普通に歌うのじゃつまらない(普通に歌うとすごく上手です)ということで、いつもみなさんを笑わせてくれます。


今日も頑張って唄いました。生まれる前の曲ですのでなんというか外国の曲みたいです。


中山音楽社会長の簡さんは何と日本語バージョンに挑戦です。すばらしい熱唱でした。


滞在中の妻も頑張って日本語バージョンを唄いました。昨日は二人で練習(私は台湾語、妻は日本語)したのでその成果が出てよかったです。


もう一人中山音楽社の名物シンガー黄さんの熱唱です。日本語の歌が大好きです。今日のために日本語で歌えるように歌詞を翻訳してメモを作って熱唱です。いくつになってもこういう熱心さは見習いたいものです。練習の成果が出てとてもお上手でした。


女子はみんなで助けあって唄う楽しい雰囲気になりました。みんなで楽しんで唄えるのがいいですね。


李さん、簡さん、黄さんもみんなで大合唱です。


古い歌ですがみんなで唄うと古さを感じさせません。唄ってそういうものですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


台湾(海外生活・情報) ブログランキングへ

2015年11月29日日曜日

十分に行きました

土曜日は妻のリクエストでねこで有名な猴硐に行くことにしました。台北駅から臺灣鐵道で猴硐站を目指します。ところが最初に乗った電車は猴硐の一つ手前の瑞芳止まり、乗り継いだ電車は三貂嶺站から平渓線に入る列車だったので、それならせっかくだから十分にも行ってみようかということになりました。まさに台湾ローカル列車の旅となりました。


いつものように中山國中から文湖線に乗って忠孝復興站で板南線に乗り換えます。


瑞芳站までやって来ました。各駅停車の列車ですがゆるい流線型の先頭車両です。なんとなくモスラみたいです。


平渓線に入りました。ホームの際まで切り通しの斜面が迫ってきています。いきなり秘境にやって来たような感じです。


十分の駅に到着です。土曜日ということもあって列車はとても混雑しています。


既に線路を人がたくさん歩いています。その向こうには十分名物のランタンがふわふわ浮かんでいます。


十分の中心にやって来ました。そこら中にランタンのお店、おみやが屋さんが並んでいます。


今回はどうも韓国の観光客が多いようです。ランタンの文字もハングル語が目につきます。


臺灣鐵道の係員のような人が警笛を鳴らすとあっという間に線路に置いてあったランタンの道具やら何やらがどかされます。その後に列車が入ってきます。いつもながら列車とその周囲の距離の近さには驚くばかりです。


観光客の人たちも大喜びで記念撮影です。本当に事故が起きないかどうかかなり心配です。


一通り観光してきたので十分站に戻ってきました。列車が来るまで30分位あるようです。


近くのお店で軽食を買ってきてホームのベンチに座って食事をしているとねこがやって来ました。猴硐だけではなく十分にもねこがいるようです。


平渓線終点の青桐站に向かう列車がやって来ました。平渓線は単線なので駅で双方向の列車が待ち合わせします。高校時代に通学した東武野田線を思い出しました。


猴硐に向かう列車がやって来ました。20分ほどで猴硐に着くはずです。十分は以前友人に車で連れて来てもらいましたが、ローカル線で訪ねるのもなかなかいいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


台湾(海外生活・情報) ブログランキングへ

強烈なマッサージを施術していただきました

土曜日の朝は気温はまだ低かったものの快晴で快適でした。普段より少しだけ遅く起きてゆっくりランニング、妻はランニングはしなかったのですが貯食の時間の前には起きて中山國中にやって来ました。ランの後で晨運社のメンバーの一人である周さんが台湾式のマッサージの達人で、私も妻も同じように施術していただきました。


中山國中は気持ちの良い朝です。気温は走り始めた頃は17度くらいでしたがどんどん上がって暖かくなってきました。


周さんのマッサージは最初は肘で肩のツボを刺激してほぐします。最初はものすごく痛いです。しかしそのうちに痛みがどんどん和らいでいきます。


続いて首周りです。首の周囲は神経が集中しているので流石に少し緊張しました。


最後は再び肩をマッサージしてもらいます。最初の痛みは耐え難いものでしたがそれがどんどん減っていくのは不思議な感覚です。さらに終わったあとの肩の軽いのにはびっくりです。私自身は左肩の可動域が右よりずいぶん狭いのですが少し広がった感じです。

マッサージのお店で何度か揉んでいただきましたが、周さんの施術はそれよりももっと強烈で痛くて、さらに効果的でした。ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


台湾(海外生活・情報) ブログランキングへ

みんなで朝ごはんを食べに行きました

今朝は晨運社の張さんから一緒に朝ごはんを食べに行こうと誘っていただきました。久しぶりに朝はゆっくり寝て8時半に近くの公園に集合です。行くと晨運社のおなじみのみなさんも既にいらっしゃっていて賑やかな朝食会となりました。


今朝は雲ひとつない快晴です。一時の寒波も和らいでずいぶん暖かくなってきました。


長春路のホテルのレストランに行きました。ずいぶん前に一度止まったことのあるホテルですが、レストランの印象があまりありません。


ホテルの朝食のビュッフェですが、料理がとても豊富です、西欧式、日本式、もちろん台湾の料理も豊富です。


温かい豆乳と割包(台湾式ハンバーガー)をいただきました。ホテルのビュッフェで割包があるのはとても珍しいです。味付けも良く很好吃でした。


みなさん朝からしっかり朝食をとります。元気の源ですね。


妻は女性のみなさんと朝からおしゃべりしまくっています。色々教えていただいて本当に晨運社のみなさんには感謝です。


食事が済んでみんなでのんびり歩いて地元に戻ります。気温も高くなってちょっと暑いくらいです。


いつもの町内に戻ってきました。みなさんとご挨拶して分かれていきます。朝からお腹いっぱいになりました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


台湾(海外生活・情報) ブログランキングへ

久しぶりの妻の手作りご飯

水曜日に妻が台北にやってきて、金曜日の晩は久しぶりに妻の手作りご飯でした。金曜日は朝から仕事で忙しく、夜は中国語学校で言えに帰ってきたのは8時過ぎ、どんなご飯になるか全く想像していませんでした。


お肉料理、野菜料理など色々な料理が並びます。一人暮らしではこんなふうに色々なお料理があること自体がまず嬉しいです。


メインは鶏腿肉の塩麹焼きです。鶏肉は冷凍してあったのですが木曜日のうちに解凍を初めて塩麹に漬け込んでくれていたそうです。


青菜とカシューナッツの炒め物。こういったアイデアで料理ができてしまうのは大したものです。


日本から持ってきていたフォー(ベトナム米麺)のスープ。エスニックな味わいです。


茹でたマコモダケです。マヨネースはやっぱり日本のマヨネースの方が美味しいです。


この日は妻は迪化街に買い物に行ったのですが、永楽市場で野菜などの料理の食材を買ってきたそうです。併せてこの油飯を買ってきたとのこと、油飯は大好きです。


この油飯屋さんは永楽市場の横にあって長い行列ができる人気のお店だったそうです。ネットで調べてみると中国語でたくさん紹介されていました。日本語の紹介記事は無かったので未だ日本ではあまり知られていないのかもしれません。


油飯に一緒についてきた不思議な食べ物です。お米と何かの食材が合わさったものを蒸したもののようです。久しぶりにうれしい晩御飯を家で食べました。色々食材を買ったり準備してくれた妻の心遣いに感謝感謝です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


台湾(海外生活・情報) ブログランキングへ