2017年12月31日日曜日

去了埼北火腿肉店

昨日は午後から買い出しで今度は肉屋さんに行きました。肉屋さんと言ってもお肉以外に取り扱っている食材も多く、巨大な市場というかテーマパークみたいです。ここも年末に行くのがお約束のようになっています。


幾つかの建物が広い敷地の中に建っています。これはレストランです。この肉屋さんは自社で広大な牧場を持っていて主に豚を飼育して肉やハムを作っています。


この土地もかつては養豚場だったと思います。現在はもっと埼玉の北に移転してここはお店だけになっているようです。


年末ということもあって人が多いです。このお肉屋さんのハムとソーセージは特に有名で特製のアイスヴァインは予約しないと買えないほどの人気です。


食品にするためにたくさんの豚さんが殺されてしまいます。豚さんの天使が掲げられていますが、奥さんはかわいそうで見られないといつも言っています。


野菜売り場も充実しています。お正月というか冬はやっぱりみかんでしょう、ということでどっさり売られています。


野菜売り場で売られている野菜は殆どが地元で育てられた野菜で大根や人参などに全て生産者の名前が表示されています。作っている人とつながるみたいでいいですね。


野菜を買って一旦車においてから最後に肉を買いに行きました。肉とハム、ソーセージのの売場はびっしり行列でなかなか前に進めません。これもいつものことです。いつもの食材を無事に購入できました。年末の食材の買い出しはこれで終了です。後は食べるだけです。

2017年12月30日土曜日

在我的很小花園裡收穫了柚子

今日も朝から大掃除です。まずは窓掃除や部屋の家電品の模様替え等々、天気が良いので仕事がはかどります。お昼前からは南側の庭の手入れです。年末のうちにやっておきたかったのが柚子の収穫です。


樹々の葉があらかた落ちてしまって庭が広々と感じます。一年の間でこの時期だけの眺めです。静けさを感じて好きな季節です。全てが春に向けて眠っている感じです。


数少ない常緑樹の中の一つがこの柚子です。庭の模様替えを始めた頃からありますので25年近くはあると思います。


わが家の柚子は毎年決まった数の実をつけるというよりは年によってかなりのばらつきがあります。今年は豊作といっていいと思います。


昨年は収穫する機会を逸してしまって気がついたらほとんど鳥に食べられてしまいました。今年はそうならないように早めに収穫です。鳥さんには他にもカマツカの実がたくさんありますのでそちらは食べ放題です。


全部で12個収穫できました。2つはお隣さんにお裾分けしました。残りは年末年始のお料理に使って、最後に余った分は多分奥さんがジャムにすると思います。

2017年12月29日金曜日

去了埼玉縣魚市場買海鮮

今日から年末年始のお休みです。普段の仕事は鍵をかけて1月4日まで忘れることにします。ということで今日は早速お正月の食材の買い出し第一弾ということで埼玉県魚市場(埼玉県地方卸売市場)に行ってきました。


市場に買い出しに行くのは年末の恒例行事ですが、昨年は営業日を間違えて行ったらすでに前日で終了でした。今年はしっかり営業日を確認してやって来ました。いつも通り大混雑です。


業務用の卸売市場ですが、毎月1回と年末は一般にも開放されます。ということでお店によってはまっすぐ歩くこともできないくらいの人出です。


卸売市場のメインは海産品ですがここはお肉屋さんです。豊富な品揃えです。わが家はいつもここでお雑煮用に鴨肉を買います。今年も早々に購入です。


すごい人出なのでテレビ局も取材に来ています。てっきり地方局のテレビ埼玉かと思ったのですが、よく見たら日本テレビでした。


鶏肉売場は店員さんがにわとりのかぶりものです。毎年の恒例です。年末の熱気もあって市場全体がお祭り気分です。


お肉屋さんの向かいは海産品です。レジはしっかり一般と業者さんで分かれています。ここではどっさりイクラを買いました。尿酸値が上がらないように食べ過ぎ注意です。


市場に来た一番のお目当てはもちろんマグロです。マグロの専門店がずらっと並んでいます。マグロの種類も部位も本当に豊富です。プロのためのお店ですから当たり前ですね。


その場でどんどんさばいていきます。マグロの巨大なあたまにびっくりです。日本刀のような包丁も迫力十分です。


わが家は少人数なのでさくを買いましたがもちろん巨大なトロの切り身もあります。これで5万円くらいだったと思います。


今日のもう一つのお目当てはマグロの頬肉です。これは塩コショウで焼いて食べるとステークみたいです。解凍に時間がかかるので明日の晩御飯です。


マグロのカマも売っていました。3ヶで千円!高いのか安いのかよくわかりません。


最後にこれもお約束の酢だこを買いに行きました。ここはたこの専門店だそうです。


大小様々な酢だこが売っています。量を言えば切ってくれます。以前お薦めされるままに巨大な足を買って帰ってずっと酢だこを食べたお正月がありました。


今年は毛ガニも売っていました。一匹3,000円と6,000円、2倍の大きさ?には見えないのですが重さはそのくらいの差があるのかもしれません。


一般のお客さんのために無料のお味噌汁がふるまわれています。市場で屋内とは言っても半分は屋外の吹きさらしのような場所で身体が冷え切っていたので熱いお味噌汁で心身が温まりました。今年もたくさん買い込んでしまいました。

2017年12月28日木曜日

我們的公司同事忘年会

今週は月曜日からずっと忘年会だったのでブログのアップが完全に遅れてしまいました。火曜日は同期のメンバーと懇親会でした。みなさんキャリアは色々ですがユニークなメンバーばかりです。秋くらいに一度飲み会をやろうという話もあったのですが結局皆仕事が忙しくで調整できませんでした。今回はせっかくの年末だからということで全員参加となりました。


木場の駅前の居酒屋です。メンバーの一人が筑波まで帰らなければいけないのでとにかく駅の近くでお店を選びました。


同じフロアにいるメンバーも多いのですが忙しくてみんなろくに話もできない毎日です。最近のこと、これからのこと話が尽きません。


海鮮のコースでしたがお値段並みという感じでした。それでも飲み放題なので飲んで食べてよかったです。この時期の忘年会のコースって大体こんなものかもしれません。


今年一年大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。謝謝大家!眞的辛苦了!明年一起加油!

2017年12月27日水曜日

中文同好会忘年会

今日は職場の中文同好会(中国語同好会)のメンバーに老師も一緒に忘年会です。以前の夏の飲み会の時に今度はカラオケ付きでやろうということで門前仲町の居酒屋でカラオケ個室を借りての宴会となりました。


いつもの居酒屋の料理がカラオケの個室で食べられるというのは不思議な感じですが、考えてみれば台湾ではいつもそうでした。これは台湾の友人には受けるかもしれません。


最初に中級コースの幹事さんから歌が始まりました。蘇州駐在7年の大ベテランで歌も大好きで宴会が最初から盛り上がりました。


老師もすぐに歌ってくれました。実はカラオケが超大好きだそうです。これからはもっとみんなで行きましょう。授業でやってもいいかもしれません。


みなさん中国語でどんどん行きます。画面はカタカナでふりがなが出るので気持ちも楽です。


みなさん立ってアクション付きで歌ってくれる方もいらっしゃいました。みなさん歌が大好きです。私も全部で6曲くらい歌いました。鄧麗君の「獨上西樓」も歌いました。素敵な曲です。かなりマニアックな曲ですが、さすがDAM?しっかりライブラリにありました。


今年は大変ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。謝謝大家!


門前仲町も忘年会のピークは過ぎたようで落ち着いた感じです。それにしても寒いです。

2017年12月23日土曜日

跑了東京足立FRIENDLY MARATHON 好久没跑歩半馬拉松

大会名:第8回足立フレンドリーマラソン
種別:ハーフマラソン
記録:1時間37分8秒(大会公式記録) 1時間36分19秒(大会ネット記録)
順位:総合864位(約8,000名)、種目別順位215位(1109名)

久しぶりのハーフマラソンを走りました。前回のさいたま国際マラソンはとにかく完走しただけという感じでしたが、今回は週2~3回の練習をしてレースに臨んだのでもう少しマシかなという感じです。不安要素は体重で忘年会続きと完全デスクワークで体重が悲惨なことになっています。それとハーフマラソン自体走るのがほぼ2年ぶりなのでどんなペースで走っていたのか殆ど忘れてしまっています。


朝は奥さんと一緒に車で五反野にやってきました。ここから歩いて会場に向かいます。昔ながらの雰囲気のある銭湯です。ナンバーカード持っていくとオロナミンCサービスでもらえたそうです。レースを終えたランナーがたくさん来ていました。


首都高速の高架の下を通ると荒川の河川敷が見えてきます。荒川はさんざんレースで走りましたいつも左岸です。荒川の右岸をレースで走るのはこれが初めてです。


会場が見えてきました。河川敷のレースのいつもの雰囲気です。これを見ると嬉しくなってきます。


ゴールのゲートも既に設営されています。最近流行りのエアーズゲートではなく昔ながら金属製です。日本陸連公認レースのプライドを感じますね。


ハーフのスタートは午前11時です。この時期は朝の気温が低いのでこのくらいの時間がコースコンディションとしていいのですが、移動などを含めると結局一日がこれで終わる感じです。


最初は長袖のシャツの上に半袖のシャツのつもりでしたが、会場に来てみると意外に気温が高くしかも快晴なので急遽半袖シャツとアームカバーに変更しました。


思ったよりも参加者の多い規模の大きなレースです。8,000人のランナーが走ります。スタートに並ぶとかなりの長蛇の列です。


記録は1時間36分とハーフとしては平凡なタイムでした。ウェイトオーバーだったこととハーフを走るのが久しぶりということを考えれば今の実力相応という感じです。快晴、無風、適温、フラットなコースというこれだけの好条件なら1時間32~33分ではしれないとだめですね。練習しなければ。


とりあえず完走できて、普通のタイムだったので良しとしたいと思います。14キロ過ぎで下肢がちょっと痙攣する感じがありましたが、これはそこそこのスピードで走っている時の自覚症状です。実力は出し切れたと思います。


走った後のお約束ということで、こういう色々なネタがあちこちにあります。何でもインスタ!という感じです。


これは入賞者のメダルやトロフィーを作っている会社のブースです。本物の優勝メダルとトロフィーを持たせてもらいました。ハーフでこのトロフィー、凄過ぎです。


ランナー用品のお店もたくさん出ています。さいたま国際が意外としょぼかったので充実しているお店を色々見てしまいました。


佐世保バーガーのお店です。帰りに何処かによってお昼を食べるつもりでしたが、巨大な看板の誘惑に負けてしまいました。日差しが暖かかったので外で食べるハンバーガーが美味しかったです。佐世保漢堡很好吃。


交通の便も良くて走りやすい大会でした。年末最後のレースということで人気があるのもわかる気がします。来年も走ろうかな。