2012年8月31日金曜日

飲みました!の続き

昨日のおでん屋さんはみなさんとのおしゃべりで大いに楽しみましたが、会話の合間にいただく料理も見事なものばかり。おいしいお酒と肴、そして気の置けない友との語らい、本当に楽しい夕べでした。


お通し三品です。これだけでにこにこ。熱い!茶碗蒸しも冷えたビールによく合います。


本日の目的の冷やしおでん。出汁が上品でした。にんじんが瓢箪型。細かな仕事ぶりです。


出汁巻き卵。卵の風味が濃厚。さすがおでん屋さんという感じです。


焼きたらこ。火の通し加減が絶妙ですね。この断面を見てください。


個人的には一番のお気に入りだったいわしの糠漬。日本酒に合いそうです。


見た目もかわいらしい人気メニュー、うずらの卵です。


焼き長いも。さっぱりしているのにもちもち。こういうところでないといただけません。


〆の出世うどん。なぜ出世かというと・・・。見ればわかりますよね。楽しい夕餉でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


生活・文化 ブログランキングへ

2012年8月30日木曜日

飲みました

会社のすぐそばのおでん屋さんで業界のみなさんと飲みました。お盆の頃にお店を見つけてずっと行きたいと思っていたのですが、ようやく行くことができました。上品な味付けで冷たいおでんをいただきました、今日も色々な話題で盛り上がりました。


ビルの間にひっそりと佇むお店です。風情がありますね。


お店の中も趣があります。東京にいるとは思えません。どこか旅行に来た感じです。


みなさんお疲れ様でした。楽しくお酒をいただきました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


生活・文化 ブログランキングへ

2012年8月28日火曜日

暑い夏の午後

暑い夏の午後、3階は特に熱気がこもってとてもいられたものではありません。用事があって仕方なしに上っていくと・・・。こばんが不機嫌な顔をしてベッドの上で伸びています。


もう完全に顔が怒っています。誰が悪いわけでもありません。ただ暑いだけです。


こばんも基本は横になっていて顔を上げただけです。どう見ても手抜きです。


疲れて完全に横になってしまいました。ねこの後頭部かわいいです。どこが首で肩でしょう?

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村


ペット(猫) ブログランキングへ

中目黒

エクステリアの研修の主催で中目黒に来ました。駅を降りてふと上を見上げると超高層マンションが建っています。どうも当社の手がけた分譲マンションらしいですが、あまりぱっとしたデザインではありません。少なくとも中目黒というロケーションを反映した雰囲気は創り出せていないと思います。


そして会社の支店が入っているビルに向かうと今度は入り口の天井に不思議なオブジェが。


中目黒はどうも不思議な場所です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


デザイン ブログランキングへ

2012年8月26日日曜日

また桜区体育館で走りました

夕方から桜区体育館のジムに走りに行きました。一度空調の効いた涼しい屋内で走ってしまうと灼熱の屋外で走る気持ちが折れてしまいがちです。14km走ってしっかりストレッチしてきました。

ということで桜区体育館なのですが、ここは前回間違って西区体育館と紹介してしまいました。ここは桜区役所、市民交流施設、さいたま記念総合体育館、桜区体育館が一緒になった複合施設で、何も無い更地にほぼ同時期に設計して完成した建築のようです。

そのせいか建築家のデザインがそのまま建ってしまったような詰めの甘さが随所に見られます。コンセプトはなかなか面白いだけに残念です。


左が区役所、右が体育館、正面は市民交流施設「プラザウェスト」。デザイン的にはばらばらです。この役所の普通すぎるデザインにはがっかりです。


さいたま市記念総合体育館。これは正統派のモダンデザイン。少し地味かな。


桜区体育館です。これが一番チャレンジングなデザインです。


デザインのポイントになっている厚さ800mmの壁。型枠コンクリートブロックで、建物の内部へそのまま貫入しています。デザイン的には使い古されてはいますが壁面の迫力があり、なかなかいい雰囲気を創り出しています。問題は表面が汚れてしまっていることです。こんな汚れは高圧洗浄すればたちどころに落とせます。建築家が正しくメンテナンスをアドバイスしていないか(そんなことができる建築家は皆無ですが)、市の管理部署が通り一遍のことしかしていない見本のようなものです。日頃コンクリートブロックを使っている立場としてはとてもとても残念です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


デザイン ブログランキングへ

10式戦車

陸上自衛隊の富士総合火力演習で自衛隊の最新式主力戦車である10式戦車が登場しました。韓国や中国をあまり刺激しないといいですね。

もしもお客様がこの10式戦車(平成22年度の調達価格は1台9.5億円)を所有していた場合のエクステリアの設計については以下のことを考慮する必要があります。


まずは当然ですが車体のサイズが全然違います。長さ9.42m、幅3.24m、高さ2.30mです。レクサスLSやベンツの500シリーズより少し大きいくらいかと思っていると大間違いです。特に主砲の44口径120mm滑腔砲の砲身が大きく飛び出しますので道路境界を越境しないような注意が必要です。さらに主砲は将来的に55口径に換装される可能性もあるので、その場合は更に砲身が1.32m伸びますので注意してください。全備重量では440kNもあるので車庫の床舗装には十分な地耐力と舗装の強度が必要です。
ちなみに弊社のコンクリート塀は10式戦車に装備されている120mm滑腔砲の至近距離からの砲撃に耐えられないことをお客様に十分に説明しておいてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


デザイン・アート ブログランキングへ

先祖がえり?

初夏に色々庭の樹木を植え替えました。クチナシのその後は先日紹介したのですが、ギボウシもいくつかの株を植え替えを行いました。寒河江は庭の選定で大きなダメージを受けてかろうじて生きている状態ですが、こちらの株はダメージも少なく元気に再度の萌芽もあってとても元気です。


下の方に見えるのが植え替え前の葉、上の元気な葉が植え替え後です。以前はあった葉の中央の白い斑がなくなってきてしまいました。環境が変わると先祖帰りして斑が無くなるという話を聞いたことがあります。念のためネットで調べてみると、どうも気温が高くなると斑が消える品種もあるようです。わが家の場合はどちらなのか全然わかりません。個人的には元気に育ってくれていれば少し斑が無くなってもどうということはありません。来年の春、どういう葉が出てくるのか楽しみです。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


花・ガーデニング ブログランキングへ

2012年8月25日土曜日

これはあり?

Webサイトを見ていたら不思議なテーブルがありました。


テーブルの端部のディテールはナカシマプロペラのテーブルによく似ています。一瞬、久保さんがまた突き抜けた発想で製品を作ったのかな?と思いましたがどうも違うようです。

このテーブル個人的にはありかなと思っています。ものすごく手間がかかりそうですがそこがいいのだと思います。芝生をしみじみ眺めながら赤ワイン。ピクニックの気分ですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


デザイン・アート ブログランキングへ

2012年8月23日木曜日

夏の矢印

ここ数日の暑さは何なのでしょう?夏が最後のエネルギーをたたきつけているかのようです。この前会議で青山に行ったときの写真です。真っ青な空が道路の真ん中の車線に乗ってこっちに突っ込んでくるような感じです。この真っ白な矢印が夏そのものなのかも。


あのむせるような暑さを切り離してみればこの深い青空は大好きです。この矢印も自分を突き抜けてそして夏も終わってしまうんですね。ここ数日の空の青さはそれくらい見事で名残惜しさを感じてしまいます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


デザイン・アート ブログランキングへ

2012年8月22日水曜日

次の日も飲みました

設計事務所の所長さんと夕方から打ち合わせ。エクステリアの素材について色々意見を交換しました。やっぱり金物や工業製品を抑えて自然素材の積極的な利用を提案してゆくべきということで大いに意気投合しました。やっぱりファミレスのような仕事ではなく、小さくてもレストランのようなこだわりのある作品を目指したいですね。


所長さんの設計した居酒屋です。相当飲んで締めの日本茶です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


デザイン・アート ブログランキングへ

飲みました

今日は業界のみなさんと懇親会。新しく参加いただいた方、いつものみなさんと話が盛り上がりました。こうやって業界全体のために色々と意見を交換するのは本当に楽しいものです。今後ともよろしくご指導ご鞭撻くださいますようお願いいたします。


お待たせいたしました。今日も盛り上がりました。気分はいつでも忘年会です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


生活・文化 ブログランキングへ

2012年8月20日月曜日

屋上散水装置

連日の猛暑が続いています。わが家でも色々暑さ対策をしています。窓辺の葦簀はずいぶん前から設置しています。もうひとつのわが家の暑さ対策は屋上散水装置です。といっても単に屋上に水撒きを2台設置しているだけです。水は庭の井戸水でこれが驚くほど冷たいのです。建物が3階なのと、揚水するポンプのパワーが足りないので屋上全面に散水することはできませんが、それでも少しは屋上の表面温度を下げることはできているはずです。ちなみの散水した井戸水はドレンを通って再び井戸のある庭に放水されます。なかなかエコでしょ。


井戸の水の状態によっても散水の勢いが変わります。これはずいぶん弱いです。とほほ。


屋上から見るとさいたま新都心の高層ビルがよく見えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


デザイン・アート ブログランキングへ