2017年9月30日土曜日

跟公司朋友喝酒唱歌

昨日は職場の懇親会でその後、門前仲町のスナックで歌いました。門前仲町といえばおじさんの居酒屋しか無いのかと思っていましたが、こういう新宿のようなお店もやっぱりあったんですね。


ボックス席もない小さなお店ですが、みなさん楽しく歌っています。


お店の入って早々に自分の世界にも入ってしまっています。羨ましいです。


同じ年代の人ばかりですので選ぶ曲も似たものが多くて安心できます。「そんな時代もあったねと・・・」


みなさん熱唱してます。この時代のおじさんはみんな歌うのが大好きです。


昨日は先輩ばかりなので遠慮モードでした。今度は友達を誘ってたくさん歌いたいです。

2017年9月26日火曜日

跟好朋友吃おでん(関東煮)

昨日はお友達と御茶ノ水のおでんのお店「こなから」に行きました。以前の会社の事務所が湯島にあった時に見つけて、それ以来度々行っているお店ですが、台湾の赴任もあってすっかりご無沙汰です。来たのは3年ぶりくらいかもしれません。


いつ来ても渋すぎる佇まいです。文京区はこういう雰囲気のある家々があるのですが、「こなから」の渋さは群を抜いています。


この屋号の表札も渋いですね。ちなみに「こなから」とは「小半ら」と書いて1/4ということで転じて少量と意味だそうです。江戸の粋な人達が「少し」という意味で使ったそうです。


お店の中は東京都は思えない独特の空間です。月曜というのに予約で満席、すっかり有名なお店になってしまいました。


お通しは出来たて熱々の小さな茶碗蒸しと青菜の煮浸し、さんまの煮付けです。丁寧な仕事です。


おでんはお薦めで出してもらいました。お出汁が上品です。大根は屋号のひょうたんのかたちに芯がくり抜かれています。芸が細かいです。


ビールから始まって、芋焼酎にしました。川越という銘柄で埼玉の川越のさつまいもだろう、とみんなで早合点。じつは川越さんという方が宮崎で作っている焼酎でした。


創業当時からある箪笥だそうです。昔の古い家にはこういう箪笥がありましたね。


日頃からお世話になっているみなさんとの食事です。楽しい機会をありがとうございます。


本当は仕事の打ち合わせもあったのですが、それは場所を変えてワインを飲みながら行いました。月曜日なのに夜更かししてしまいました。

2017年9月23日土曜日

看了電影「人生水果」、這部電影讓我想起了生活

今日は朝から、奥さんと一緒に自宅近くのさいたま芸術劇場で「人生フルーツ」という映画を観てきました。友人から教えてもらった映画で建築家の老夫婦の日常を丁寧に撮影したドキュメンタリー映画でした。


主人公の津端修一さんは海軍で技術者として働いて戦後を迎え、その後建築家として高蔵寺ニュータウンのマスタープラン策定に関わった方だそうです。名古屋で働いていた時に春日井エリアの担当だった時期があり、高蔵寺ニュータウンもよく行きました。そういう意味でも興味があったのですが、それよりもご夫婦の日常から伝わる人生の過ごし方に終始感動でした。あまりお話するとネタバレになりますが、台湾を訪問する場面が出てきます。新北市の淡水の北に広がる淡海ニュータウンの設計にも参加されたそうです。淡海ニュータウンは台湾での仕事で何回も訪れました。マスタープランの策定に日本の住宅・都市整備公団が関わったという話は以前から聞いていたのですが、津端さんが当事者として参加していたと聞いて、高蔵寺ニュータウン、淡海ニュータウンと二つのプロジェクトでつなかるという不思議な縁を感じてしまいました。


ロードショー系の大型映画館では上映されないそうで、単館の映画館での上映が中心だそうです。埼玉芸術劇場でも上映は4日間だけです。朝から整理券を貰いに並びました。


口コミで知られているようで多くの人が見に来ています。映画に登場するようなご夫婦もたくさんいらっしゃいます。


ご主人の修一さんが亡くなったので悲しい話ではあるのですが、映画全体に流れるご夫婦の深い愛情と人生を大切に丁寧に生きる姿にずっと涙腺うるうるでした。こういう生活は憧れですが、少しでも実現させる努力こそが必要だと感じました。家に帰って今日は庭をていねいに手入れしようと思います。

2017年9月22日金曜日

跟公司的朋友喝日本酒、她眞的喜歡喝日本酒

昨日は職場のサポートグループの素敵なお姉さまと日本酒を飲みました。渋い銀座のお店です。秋に日本酒を嗜むということでお付き合い頂いたのですが、熱く日本の将来を語っていただきました。そういう雰囲気ではなかったのでちょっとびっくりでした。でも自分の国のことを真剣に考えるということは大切ですね。また語り合いましょう。


かなり有名なお店のようなので行かれた方も多いのではないかと思います。


お店の雰囲気がとても良かったです。器やお料理も気が利いていていいですね。台湾の方をお連れしたいです。


実は獺祭初めて飲みました。台湾のお友達に頼まれておみやげに何度も買ったのですが自分で飲んだのは初めてです。すっきりしてますね。個人的には真ん中の39度が美味しかったです。


野菜も美味しかったです。前の日がビール、ビールでおなかががぼがぼだったので、昨日は最初にハイボールを1杯だけ飲んであとはずっと日本酒でした。


美しい女性とお酒を飲むのはいいですね。大人の女性ならば眞的很好です。熱く語りすぎて危うく終電に乗り遅れるところでした。

2017年9月20日水曜日

在日本熱炒跟朋友吃海鮮喝酒

今日は会社を早退して夕方から所属する小さな学術団体の打ち合わせを行いました。来年早々に出版する内容の打ち合わせです。締切は10月末、ブラッシュアップして調査して10月末までは緊張感のある毎日になりそうです。終わった後は少し遅いですが暑気払いです。


池袋の西口は居酒屋の激戦区です。今日は海鮮系の熱炒(台湾の居酒屋の呼び方)です。


最近はこういう半屋外風の無造作感のあるインテリアが流行りみたいです。新宿にも多いですし職場のある木場にもあります。


小さいながらも生け簀があります。サザエがたくさんいます。こういうところも台湾の熱炒になんとなく雰囲気が似ています。


5時半過ぎに行ったのでまだお店は空いています。最後は満員、人気があるようです。


テーブルに小さなガスコンロがあって海鮮の焼き物が名物なようです。


焼き物も色々頼みましたが、結局定番の居酒屋メニューに落ち着いてしまいます。


みなさん、打ち合わせの余熱で熱く語ります。こういう雰囲気がいいですね。


みんな長時間の打ち合わせでお腹が空いていたみたいで年齢の割にはどんどん肴が無くなります。食欲旺盛!いいですね。


みんなで頑張っているの書籍の原稿締切は10月末、あと一踏ん張り、頑張りましょう。一起加油!

2017年9月16日土曜日

跟公司資深吃健康菜還有喝酒

昨日は会社の先輩の方々と食事をしました。私から先輩を誘うのもどうかと思いますが、参加いただいてこの職場はとてもフレンドリーな方が多いことを実感しました。


有機野菜の食材がこのお店の売りです。新鮮な野菜が美味しいです。很新鮮的蔬菜。


脂の乗ったハラスとイワシ、イワシの内臓がちょっと苦くていい感じです。これは日本酒に合いますね。


出向元の会社の先輩、先輩の大学の先輩、グループの班長さん、色々なお話が聞けて楽しかったです。


お店の名物の銀シャリ!新鮮米飯!注文してから炊いてくれるのでこのお店に来たらまず何時にご飯を出してもらうかを伝えなければいけません。


御飯のお供も充実しています。卵かけご飯(TKG)ももちろんチョイスできます。


高田馬場まで帰ってきて誘惑に勝てずラーメンいってしまいました。深く反省です。

2017年9月3日日曜日

我們去了青山有機蔬菜市場

エクステリア建材の展示会には奥さんと一緒に行ったので、見学を終えた後に表参道でもドライブして帰ろうかということになりました。青山通りに出て少し走っていると国連大学の前にたくさんのテントが並んで市場のようなものがやっています。奥さんはこういうのが大好きなので予定を変更して見に行くことにしました。


実は青山から表参道界隈は車を駐車する場所を見つけるのが一苦労なのですが、この日は幸運なことにすぐに見つかりました。少し歩いて市場を目指します。青山の裏通りはお店もおしゃれです。ジャンナットのカフェです。紅茶飲みたいですね。


市場にやって来ました。アンティークマーケットもあるようです。


土曜日の午後ということでたくさんの人で賑わっています。天気も良くて気持ちいいです。


色々なこだわりの食材があります。有機栽培の野菜がたくさん売っています。


珍しいラベンダーのジャムです。山梨県で栽培しているそうです。ラベンダーの栽培について色々お話を聴かせていただきました。


本当にいろいろな種類の有機野菜が売られています。試食品もたくさんいただきました。


苔玉もありました。ハバネロの苔玉!発想が面白いです。もったいなくて食べられませんね。


だだちゃ豆も販売されています。豆の味が甘くて大地の味わいという感じです。面白いおじさんの熱烈トークで一袋買いました。


いろいろな屋台も出ています。最近の屋台は本当に凝りまくっていて独自の世界がありますね。


この日は日差しはあるけれど風が涼しくて本当に気持ちよかったです。こういったマーケットによく行くうちの奥さんの話では秋はマーケットの季節なのだそうです。


このカフェの屋台もこだわり満載といった感じでした。みなさんとても楽しそうです。そういう雰囲気がいいですね。


本当に久しぶりの青空と気持ちのよい風です。早く本当の秋に来てもらいたいですね。