2017年11月26日日曜日

我的花園”貓額園”有紅葉和黄葉

11月も終わりになります。わが家の庭「猫額園」の紅葉もそろそろ終わりです。今年は天候が不安定だったり、11月になっても台風の影響があったりしてきれいな紅葉の庭の写真がなかなか撮れませんでした。今年はこんなものでしたという感じです。


紅葉の葉が早々に散ってしまって今年は黄色の葉が中心になりました。黄色の葉は庭が明るく見るのがいいですね。


アオハダの葉は見事に色づきました。葉が小さいのですがびっしり付いているのでそこだけぱっと明るくなった感じです。


マルバノキはオレンジと赤の美しい葉だったのですがあっという間に落葉してしまいました。


庭の奥のダンコウバイです。この時期の明るい黄色の葉がいちばん好きです。


ブルーベリーも実は見事に紅葉します。特にノーザンハイブッシュは美しい赤です。


クロモジは緑の葉が残っていて一部が黄色く変わります。緑と黄色のグラデーションが美しいです。


コナラの葉も色づきました。普段はもっと渋い茶色なのですが、今年は赤い色合いも入って鮮やかな感じです。


カマツカは赤い実も色づいて庭の中ではひときわ目立ちます。冬になると実は鳥がみんな食べてしまいます。後1週間もすると常緑樹以外はほとんど落葉してしまいます。今年の紅葉もこれで終わりという感じです。

2017年11月23日木曜日

跟業界朋友喝酒吃美菜

昨日は業界のみなさんとの交流会というか飲み会です。現役の方、リタイアされた方など色々ですが業界に対する愛を熱く語る素晴らしい人達です。


忙しい方々ばかりなので集まるのは三々五々という感じです。半年ぶりの会です。


御茶ノ水の和食のお店ですが盛り付けも味付けも凝っています。寒い日でしたので最初から私は焼酎のお湯割りでした。


焼き魚は金目鯛、焼き加減もよくてお酒が進みます。みなさんもどんどん飲んでます。


遅れていた最後のメンバーも到着して全員揃いました。毎回少しづつ顔ぶれが変わりますがそれもこの会のいいところです。


カキフライと焼き牡蠣、ちょっと意外な組み合わせですが、この頃はもうかなり飲んでいて味がよくわかりませんでした。


少し早い忘年会になりました。来年もよろしくお願いいたします。

2017年11月20日月曜日

臨床福祉専門学校畢業十週年

昨日は理学療法士の専門学校である臨床福祉専門学校の卒業10周年の記念会(同窓会)でした。早いものでみんなで苦労して学んだあの厳しい学校生活から既に10年も経ってしまいました。

臨床福祉専門学校は社会人のための医療福祉の専門学校として創立され、東京都の施設を借りて民間の学校法人が運営するというユニークな形態の学校でした。クラスのメンバーもほとんどが社会人経験者でユニークな経歴の持ち主も多く、何よりもクラスがみんな仲良しで、先生方からもこんなクラスはめずらしいとよく言われました。

卒業してからも割と頻繁に気の合った仲間で飲むことも多かったのですが、今年の3月に飲んだ時に、やっぱり卒業10周年のイベントをやらなければ!ということになりました。以来事務局のメンバーは本当に頑張ってくれてついにこの日を迎えることができました。


私達が学んだ校舎は大泉学園だったのですが、卒業の翌年に移転して現在は東陽町、今の職場の隣です。何かの縁を感じますね。


校舎は巨大で週末はいつも何かのイベントが行われています。この日はTOEICの試験と学校の説明会が行われていました。


国家試験まであと99日!何ていう張り紙を見ると在学中の緊張感が蘇ってきます。


学校側の行為で教室を無料で貸してもらえることになりました。ホテルのような華やかさはありませんが、手作りの感じが私達らしいです。


本格的なケータリングも頼みました。お酒も飲み放題、最近はこういうサービスはとても充実しています。


受付の準備もできました。卒業生の一人また一人とやって来ては、ひさしぶりー!の声が上がります。みんな全然変わりません。


時間になりましたので理学療法学科夜間部2期生卒業10年記念会の始まりです。


大会長というたいそうな肩書をいただきまして開会の挨拶をさせていただきました。


3年生当時の担任の石垣先生からご挨拶と乾杯のご発声をいただきました。


その後はひたすら飲んで食べてという感じです。途中から卒業生のみんなの近況紹介が始まりました。


理学療法学科は女性も多く、10年経ってもみんなキュートでかわいいです。もちろん結婚された方も多く、クラス内結婚も何と3組!


私はもちろん最高齢の生徒でしたが、もうひとり近い年齢のアキさんもいてよく二人で飲みました。マラソンも一緒に走ります。


家族で来てくれた勇太くん、奥さんのマーちゃんは学生時代からみんなのアイドルでした。今や2児のお母さんです。


みんなで記念撮影です。次の10年も頑張って20周年記念会もやりたいですね。


最後は突然の氏名で勇太くんによる締めと挨拶です。よくやった!えらいぞ!


その後はお約束の二次会、ここで合流した勉ちゃんもいてまたまた盛り上がってしまいました。


これもやっぱりお約束の3次会、最後はいつもの顔ぶれになってしまいました。みなさん本当におつかれさまでした。みんな元気で頑張っていて素晴らしいです。本当にこのクラスは私の宝物です。

2017年11月18日土曜日

跟好朋友去香蕉新楽園吃晩餐

台中で宮原眼科に行った後は台中の市内を少しドライブしてから晩餐に香蕉新楽園という餐廳に行きました。ここは台湾の日本時代やそれ以降の生活に関わる品物が色々展示されていています。単なるレストランの飾り付けではなく、歴史的価値も非常に高い本物なのだそうです。実際に博物館として台湾政府から台湾優質博物館として指定を受けているそうです。


餐廳の外の電車が目印だそうです。と言っても行ったのが夜だったのでよくわかりません。


照明が当たっているところを見ると派手なカラーリングなのがわかります。確かに昼間なら目立ちますね。


車両の中で記念写真を撮ってもらいました。車内も星空みたいでかわいくロマンティクです。


レストランの入口は意外にシンプルです。ちょっとアールデコのような雰囲気です。


入口にあったボードも当時の時代の雰囲気です。一緒に行った朋友に勧められてボードから顔を出して記念撮影です。恥ずかしいです。


お店の入口には店名のバナナ(香蕉)にちなんだキャラクターが立っています。


お店の中というのに街路のような不思議な空間です。台北で行った米苔目のお店のように屋内に戸外の空間を再現するのは台湾ではお得意なのかもしれません。


お店のファサードも再現されていてなかなか本格的な作りです。商業建築のような安っぽさがありません。


本当に街の中にいるみたいです。写真を撮っている人もたくさんいます。台湾人にも人気なのがわかる気がします。


昔の小学校のような学習机と椅子です。懐かしくて思わず座ってしまいました。


2階もあって映画のポスターが沢山展示されています。当時のSF映画のキッチュな雰囲気もこういう場所で見ると妙に納得してしまいます。


食事は伝統的な台湾料理です。台湾ビールを飲みながら朋友とのずっとおしゃべりしてしまいました。


朋友の李さんご夫妻が色々レストランを探しておすすめしてくれました。とても楽しい思い出になりました。謝謝你們、非常感謝!


お店の出入り口付近に自転車の人力車がありました。思わずノリノリで乗ってしまいました。


その後は近くなので台中國立歌劇院(オペラハウス)へ。夜来たのは初めてです。


内部は相変わらず幻想的な空間でした。夜8時過ぎなのに沢山の人出です。市民に人気の場所であることがわかります。


更にその後で近くの路上のスイーツのお店へ。冷たくてさっぱりしたお芋のデザートです。美味しかったです。今度は東京でお会いしましょう。

2017年11月14日火曜日

跟好朋友吃肉

今日は会社の同期入団の朋友と食事をしました。普段は本当に忙しいのでこういう機会ではないとゆっくり話せません。色々積もる話もあってあっという間に時間が経ってしまいました。


今日は以前から行きたかったのですがなかなか行けなかった餐廳に行きました。国産のお肉と野菜にこだわったお店です。前菜はお店のおすすめだけあって見事です。


ポテトサラダはチーズをかけてその上からバーナーで炙ります。お味は・・・普通でした。


鶏の炒め物です。鶏肉よりも野菜が美味しかったです。硬すぎず歯ごたえもあり、いい火加減です。


メインの鹿肉と猪肉、塩だけでいただくのがとても良かったです。お肉はやっぱり塩でいただきたいですね。


ワインも2本開けてしまいました。また食べに行きましょう。これからもよろしくお願いいたします。