kurumiyama's blog
日々の出来事をてきとーに書いてます。核桃山博客在台湾、昨天好吃、今天好吃、明天好吃。
2012年1月3日火曜日
柚子が豊作です
午後から庭の手入れを始めました。寒肥を年末には施すつもりでしたが、時間がなくて昨日堆肥を買ってきました。今日はそれとは別に固形の油粕を樹木の周囲に埋めこんで行きました。よく見るとどの落葉樹にもびっしりと芽がついています。葉が落ちた後から直ぐに次の世代の準備にとりかかるのですね。
柚子の実がとてもきれいだったので思わず写真に撮りました。わが家の柚子はここ数年実が熟してくると黒ずんでしまってとても料理には使える代物ではなくなってしまっていました。一昨年の年末に半分位に思い切って切り詰めたところ、今年はとても綺麗な実がとてもたくさんなりました。どうしてなんでしょうね?やっぱり木にも新陳代謝が必要ということですか。
にほんブログ村
花・ガーデニング ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿