kurumiyama's blog
日々の出来事をてきとーに書いてます。核桃山博客在台湾、昨天好吃、今天好吃、明天好吃。
2012年7月16日月曜日
冷汁
うだるような暑さ、家の中はエアコンでそこそこ涼しいのですがこれはこれでなんというかあまり健康的ではありません。食は夏を味わおうということで冷汁(ひやじる)を作ってもらいました。冷や汁はどうやら日本中にあるらしく埼玉の北部にも冷汁があります。今日は宮崎風に魚を焼いて身をほぐして入れてもらいました。
冷汁を作って欲しいのじゃ、とたま(同居人)に言ったら魚が入っているから生臭いよ、とか色々文句を行っていたのですが、いざ作ってみるとこれが全然そういう感じはなくて魚の濃厚なだしで、これは日本の夏のソウルフードです。とってもおいしかったです。もう作り方はわかったとたまも高評価に自信満々。今年の夏は冷や汁と枝豆とビール(わが家では発泡酒ですが)で乗り切ろう!
にほんブログ村
生活・文化 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿