2019年6月30日日曜日

差不多完成了恢復車庫的路面材

梅雨の鬱陶しい雨の日々が続いています。庭の物置のレンガ積みの工事を行いたいのですがコンクリートの充填などを考えるとなかなか適した天候になりません。今日も朝から小雨が降ったり止んだりです。午後になって雨が止みましたが夕方には再び雨とのことでレンガ積み工事は諦めて先日のガス工事で掘削した車庫の床の復旧工事を行いました。


前回の復旧工事は6月16日で以降2週間この状態でした。車の運転席を降りた後はこの部分を通るので躓いたりして少し危ないです。早く修復したかったのですが時間が経ってしまいました。


埋め戻し土がかなり入っていたのでまずは土砂を撤去します。粘性土もかなりあって圧密が全然進んでいないのでその部分の土もごっそり鋤取りました。


鋤とった土がかなり多かったので、粘性土を簡易的に取り除いた石材を戻し、併せて路盤材を撒いて舗装の下地を作ります。


充分に転圧した後で砂を撒いてサンドクッション層を作ります。粘性土が多い箇所なので路盤も砂も多めに入れます。


インターロッキングを敷いていきます。久しぶりなのでサンドクッションのレベルがよくわからず試しに敷いてみるとかなり低いです。砂の量を調整します。


狭い部分なのでインターロッキンブロックを叩き込んでいかないとなかなか噛み合わせて設置できません。今日も腕が痛くなるほど叩きました。


多少段差が出てしまいました。この部分はいくら叩いてももう入りません。これで一応完成としました。目地に入れる硅砂5号はストックがないので来週末に買い出しに行って目地に入れる予定です。前回の敷設工事の後で既に敷いたインターロッキングブロックの間の硅砂も随分減っている箇所があるのでその部分も補います。全て自分でできるかどうかかなり不安でしたが何とか日常的に歩けるように復旧させることが出来ました。一安心です。

0 件のコメント:

コメントを投稿