2019年8月11日日曜日

修理我家的陽台地板

夏休みに入りましたが、相変わらずの猛暑です。どこに行っても混んでいるだけなのでほぼ10日間の休みは4・5月の10連休と同じようにわが家のメンテナンスです。レンガ造の物置は時間があればやるということでとりあえず休み中にやらなければいけないことをリストアップすると20以上、暑さも相まって腰が引けてしまいそうです。

とにかく暑いので8時には作業を始めて遅くとも午後1時には終了、シャワーを浴びてビールを飲みながらランチ(サンドイッチではないんですけど・・・)、昼寝をしてからはのんびりと室内で過ごします。


夏休みのメンテナンスリストの中でもかなり面倒で大変そうなのが2階と3階のバルコニーのウッドデッキです。


今年の7月の異常とも言える長雨でデッキの一部にカビらしきものが発生しています。色々ネットで調べてみると今年は特に天然木のウッドデッキのカビの発生が多いそうです。この天気では仕方がないですね。かと言って雰囲気の乏しい樹脂木を使う気にはなれません。


3階のウッドデッキも同様です。マニルカラ(アマゾンジャラ)なので耐水性があって腐朽には強いようですが、カビは仕方がないようです。


ということでまずはカビと表面に付着した汚れの除去ということで、いつものようにケルヒャーの登場です。


ガリガリ汚れを落としていきます。カビの黒い斑点は表面は全て除去することが出来ました。水圧が強力すぎて塗装もかなり削り取られてしまいました。空きに再度塗装することになりそうです。


ここまでは昨日の作業です。一日乾かしてからもう一度ケルヒャーで高圧洗浄して木材内部のカビもできるだけ取り除くようにします。


高圧洗浄の後は家庭用のカビ除去剤(カビキラーです)をスプレーして雑巾で刷り込んでいきます。漂白効果もあるのでデッキの端に試しにスプレーして問題ないことを確認して全面に塗布しました。バルコニー全体が塩素の臭いです。個人的には水泳部なので練習の時の懐かしい臭いですね。


次いでに2階バルコニーの屋根パネルやフレーム、横樋も高圧洗浄します。全身ずぶ濡れですが強い日差しでむしろ気持ちいいくらいです。


同じように2階のバルコニーも同じように2回高圧洗浄してからカビキラーを刷り込んでいきます。


強い日差しでデッキもあっという間に乾いてしまいます。この強い日差しでカビが根絶してくれることを願っています。徒長して先端が焼けてしまったブルーベリーも剪定してすっきりしました。次いでにバルコニーに面した窓のガラスも洗って部屋からの眺めもスッキリです。1週間位したらバルコニーをもう一度水洗いして表面のカビキラーを除去するつもりです。わが家のねこさんが出ていってうっかり舐めたりすると大変です。

0 件のコメント:

コメントを投稿