この日もまだ2月上旬というのに気温は15度近くまで上がりました。完全に春の陽気です。風は冷たいですが日差しは暖かくて思わず癒やされてしまいます。
肥料は色々あるのですが、肝心の油粕がほんの少ししか残っていなかったので慌てて近所に近所の園芸店に買いに行きました。
油粕に卵の殻、化成肥料を色々などを混ぜて即席の寒肥用肥料を調合します。
毎年、どこに寒肥をしたかわからなくなるの今年は目印を付けることにしました。奥さんになにか目印になりそうなものはないか相談したら、台湾へ行く時に使っていたエバー航空の機内食のプラスチック食器を出してきてくれました。有名なハローキティジェットです。なぜこれを持ち帰ってきれいに洗って保管してのか謎ですが、とにかく使わせてもらうことにしました。
樹木の根から離れた箇所に穴をほって調合した肥料を投入してから埋め戻します。
寒肥を施した場所にはキティちゃんを目印で差し込んでおきます。他にピンクやブルーもありましたが、このベージュのような色が無難なようです。
手前にマルバノキ、左奥にカツラ、正面奥にツバキと樹木が密集しているエリアです。根張も旺盛なので根を傷つけないよう小さな穴を掘って肥料を埋めていきます。20ヶ所近く寒肥を施したので、庭がキティちゃんだらけになっています。
わが家の庭は日当たりが良いのでねこさんの通り道になっています。生きているキティの登場です。といってもこの子はオスでしかもガッチリした体型です。近所のめす猫の多くを孕ませたボスねこでわが家では「おやびん」と呼ばれています。こちらが作業をしていても堂々と歩いていきます。親分の風格です。
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除